平成26年2月より最新の1.5テスラMRI装置を
導入いたしました。
当院でこれまで稼動していたMRI装置に比べて、より短い時間で高精細な画像を撮ることができます。
また、検査空間は広く明るく、検査中の騒音も同等クラスのMRI装置に比べて静かになっていますので、リラックスして検査を受けることができます。

新しいMRIの特長
他の同等機種に比べて、検査音が静かです。
検査音の発生源を真空封入するという独自の構造を採用し、検査音の大きさを聴感で約1/10までカットしました。
小さいお子様や、ご高齢の方でも安心して検査を受けていただけます。
広い開口径と短い奥行きによる、開放的な検査空間です。
60cmの広い開口径と1.5m弱の短い奥行き有しています。
腰椎や下腹部の検査であれば、外が見えるほどに頭がMRI装置の外に出ますので、
閉所が苦手な患者様でも安心して検査を受けていただけます。
造影剤などの薬品を使わない検査にも対応します。
当院MRIでは、極力薬品などを使わなくても検査ができるように、豊富なアプリケーションをご用意しております。
特に腎機能の低下した患者様などにおいて安心してMRI検査を受けていただけます。動脈だけでなく、静脈にも威力を発揮します。
CT ・MRI検査について
近隣地域の医院・病院さまへ(地域医療連携)
当院で近隣地域の医院・病院さまよりCT、MRIのみのご依頼も受け付けております。
検査ご依頼の流れ
ご予約はお電話によりお受けいたします。
電話番号:06-6722-7723
八戸の里病院 放射線科患者さまのご希望日時と当院の予約状況を調整の上、検査日時を決定いたします。
お電話での予約決定後に『検査予約票』をダウンロードし、必要事項をご記入の上、患者さまにお渡し下さい。
※当院に初めて検査をご依頼される場合
電話でのご予約後、診療情報提供書を患者さまにお渡し下さい。
次回以降、『検査予約票』をお送りしますのでご利用ください。《検査当日、患者さまにご持参いただくもの》
- 保険証、各種医療証等
- 検査予約票
当院受付にて各書類をご提出いただき、その後検査となります。
画像データは、検査終了後にCD-Rにして患者さまにお渡しします。
読影レポートにつきましては、放射線科専門医による読影後FAXにてお送りします。
当院読影日:月・水・木